コンテンツへスキップ

能登SDGsラボ

  • ラボについてabout us
  • SDGsとはabout SDGs
  • 珠洲のことabout Suzu
  • 記事一覧Articles
  • お知らせnews/events
  • アクセスaccess
  • お問い合わせcontact

社会

SDGs教育資料/アーカイブ/社会

2020年度珠洲市小学校SDGs学習成果報告動画・SDGs教材が完成しました。

2021/04/07

2020年度ねんど、能登のとSDGsえすでぃーじーずラボは珠洲市教育委員会すずしきょういくいいんかいと連携れんけいし、市内全小学校しないぜんしょうがっこう9校こうの5・6年生ねんせいの総合そうごうの時間じかんでSDGs学...

アーカイブ/社会

【能登SDGsフィールドレポート 第2号】20年目の春まつり

2019/07/10

2019年4月28日(日)10時から金沢大学能登学舎グラウンドにおいて「小泊校下地域振興会 春まつり」が開催された。前年まで「桜まつり」と呼ばれていたこの行事は、今回で第20回という節目を迎えた。何ごとも20年続けるのは...

SDGsとは/アーカイブ/未分類/珠洲のこと/環境/社会/経済

テストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテスト

2019/05/23

・テスト

人気記事

まだデータがありません。

カテゴリー

  • SDGsとは
  • SDGs教育資料
  • アーカイブ
  • 未分類
  • 珠洲のこと
  • 環境
  • 社会
  • 経済

タグクラウド

アーカイブ シンポジウム セミナー 勉強会 座談会 活動記録

能登SDGsラボ

NOTO SDGs lab.

  • ACCESS
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY
  • 石川県珠洲市三崎町小泊33-7(金沢大学能登学舎内)
  • TEL 0768-88-2021 / FAX 0768-88-2025
  • info@noto-sdgs.jp
能登SDGsフィールドノート
Copyright © 2019 NOTO SDGs lab.